リーダー気質– category –
-
挑戦の先にある達成感!未来に残る建物をつくる/株式会社大和
ふと出かけた先で「この建物、自分が関わったんだ」と思える場所に出会う。そんな仕事って、ちょっと誇らしくないですか? 建設業というと、熟練の職人さんが体力勝負で... -
【改訂版】ものづくり×ひとづくりが両立した環境で新しい自分と出会う/SAWAMURA
地方企業のSAWAMURAにしかできないことがある 「びわ湖テラス」は滋賀県を代表する絶景スポットです。(©︎Forward Stroke Inc.) 1950年に滋賀県高島市に創業したSAWAMU... -
売り手よし 買い手よし 世間よし 環境よし。「四方よし」で地域の未来を支える /株式会社三東工業社
売り手よし 買い手よし 世間よし 環境よしの「四方よし」の精神で、地域のインフラ整備工事を手がけ、安全・安心なまちづくりに貢献する『株式会社三東工業社』(以下、... -
アウトドアを仕事に!「楽しむ」から笑顔とワクワクを生み出す会社/GOODTIMES
滋賀県の中でも、特に自然が豊かな高島市に拠点を置く『GOODTIMES』。アウトドアツアーの企画・運営をはじめ、学校団体の自然環境体験の受け入れ、ゲストハウスやレンタ... -
まちづくりから災害対応まで!蓄えた技術と“人”の力で未来を創造するトップ企業/桑原組
あの大型スーパーも、近ごろ便利になったこの道も。生活の必要なあらゆるものをつくり、暮らしを底から支える。災害があれば最速で駆けつけ町を守る! 高島市に本社を構... -
地域を見つめ、暮らしの安心・安全を守る!/谷庄建設株式会社
たくさんの緑と豊富な水に恵まれて、なんとも風光明媚な滋賀県。 豊かな自然に囲まれている一方で、自然の脅威ともうまく付き合っていく必要があります。 そんな豊かな... -
新しい介護のカタチを創造し、地域をともに支えてくれる仲間を募集/株式会社アイズケア
2025年には、高齢者の3人に1人が認知症およびその予備軍になるといわれています。 彦根市で介護事業を展開する「株式会社アイズケア」(以下、アイズケア)は、そうした... -
会社の活性剤になれるユニークでやる気溢れる人集まれ!/株式会社SHIMADA
フジテレビ系のバラエティー番組「ほこ×たて」、NHK「おはよう日本」、日本テレビ「ヒルナンデス」など、これまで数々のメディアでとりあげられてきた「株式会社SHIMADA... -
構造物の維持管理から、この街の未来を支える土台をつなぐ/田中シビルテック株式会社
土木といえば構造物を「つくる」仕事が連想されますが、「つくる」仕事と同じように重要な街を支える仕事があります。街を守るために欠かせない、構造物を「なおす」「... -
柔軟な発想で進化! IT出身の社長率いるスマートな建設会社 /株式会社橋本建設
「大変そう」「働いている人が怖そう」「休みがなさそう」・・・。そんなイメージが定着してしまっている建設業において、IoTの活用や手厚いサポートで魅力ある職場づく... -
彦根から世界で通用する次世代のエンジニアを育てたい!/株式会社PRO-SEED(プロシード)
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されるというニュースが話題になっています。一方で、将来的にはプログラミングを得意とするエンジニア(技術者)が不足... -
米原で見つけた売上100億円の超優良企業!その実態に迫ってみました/利高工業株式会社
このユニークなポーズ、なんだと思いますか?利高工業の社長が直々に考案した「社員のやる気アップ」ポーズなんだそう(笑)。ウルトラマンの変身ポーズをイメージした...
12