滋賀ぐらしの魅力を紹介した5本の動画が完成!
これまでの働き方を見直したい、自然と共に暮らしたい、なんとなく”移住”が気になっている方は必見!
人生を楽しく豊かにするためのヒントがきっと見つかるはずです。
【「人よし!水よし!風景よし!」働く女性にやさしいまち 高島】
高島市在住/鎗分 ゆかり(やりわけ ゆかり)さん
都会の集合住宅ではのびのびと子育てが出来ず、いつのまにか幼い息子から笑顔が消えていたという鎗分さん。
そんなとき偶然、本屋で手にした一冊の本。
一面に咲くレンゲの花畑と清らかに澄んだ水、美しい高島の風景写真に心を奪われた鎗分さんは、ここに住みたい!と移住に踏みきります。
縁もゆかりもない場所で鎗分さんが出会ったのが「高島市働く女性の家」。
女性の起業支援に積極的な高島市ならではのきめ細やかなサポートを受け、趣味ではじめた和みのヨーガのインストラクターの資格をとり、今では地域の方々向けに和みのヨーガ教室をひらいています。
もちろん、高島市に移住してよかったのは仕事だけではありません。
近所の農家さんから新鮮な野菜や果物をいただいたり、顔を見るたび声をかけてもらったり、いろんな場面で自然とサポートしてくれる方々がいたおかげで、息子にも笑顔が戻ったと幸せそうに語る鎗分さん。
思い切って移住してよかったと心から感じています。
「人よし!水よし!風景よし!」の高島市は、働く女性にやさしいまちです。
鎗分さんの詳しい移住の経緯や滋賀での暮らしぶりは動画をご覧ください。