イベント情報– category –
「しがと、しごと。」に関連するイベントの情報です。
-
イベント情報【1月28日(木)開催!事前申込不要】湖北ものづくり企業と求職者マッチング+ハローワーク 出張相談
湖北ものづくり企業と求職者マッチング+ハローワークの出張相談を開催!業界の第一線で活躍しておられる人事担当者の方によるお話を聞く「業界研究会」と気になる企業... -
イベント情報【1〜3月開催】滋賀移住・座談会@オンライン──「しごと探し」に悩んでませんか?
「滋賀に移住したいけど仕事が……」「滋賀で働いているけどこのままでいいのかな?」「何かしたいけど、何がしたいかわからない」『しがと、しごと。』には、そんな仕事... -
イベントレポート「やりたいこと」「向いてること」どっちを選ぶ?──ローカルジョブコレクション・オンライン相談会(後編)
『超絶「頼れる」合説』を掲げ、2020年春に立ち上がったローカルジョブコレクション。就活を自分だけでやろうとせずに、人や縁、直感に「頼って」最初の一歩を踏み出す... -
イベントレポート就活の第一歩は「ぜんぜんキレイじゃなくていい」──ローカルジョブコレクション・オンライン相談会(前編)
“就職活動”という言葉を聞いて、まず何を思い浮かべますか?漠然とした不安。何をどこから始めていいか分からない戸惑い……これから最初の就活を迎える学生さんの中には... -
イベント情報【11/22・12/6開催】滋賀ではたらくぶっちゃけトーク~自分にとって“働きやすい”ってなんだろう~(学生対象)
「最近働きやすい会社ってよく聞くけど、働きやすいって一体何?」「“はたらく”って難しそう。」「そもそも、“はたらく”のって何でだっけ?」就職活動を目前に、そろそ... -
イベントレポート地方に行く前に知りたいこと、ぶっちゃけ聞きます。“ローカルキャリアあるある”で大喜利!(後編)
──はたらくってどういうことだろう。自分には一体何ができるのだろう。想像してみてもわからない。それなら、”今、はたらいてみる”のはどうだろうか?2019年9月9日〜13... -
イベントレポート「パっとやっといて力」が生き抜く力? “ローカルキャリアあるある”で大喜利!(前編)
──はたらくってどういうことだろう。自分には一体何ができるのだろう。想像してみてもわからない。それなら、“今、はたらいてみる”のはどうだろうか?2019年9月9日〜13... -
イベントレポート『絶対』も『安定』もない──「そんなの、みんなちゃんと分かってる」。ローカルに生きる3人が語る、これからの“はたらく”とは(後編)
地方には本当に可能性があるのか。そもそも、“はたらく”意味ってどこにあるのか。2019年6月15日(土)、滋賀県・湖北地域で展開される『Local Intern Camp』プロジェク... -
イベントレポート想像力をもって『半径5m』の相手に向き合う。ローカルに生きる3人が語る、これからの“はたらく”とは(前編)
「なにかが違う気がする……」「このまま働いてて、いいのかな……」。“多様な働き方”や“人生100年”なんてことも、さかんに言われはじめたこの頃。経済が上へ上へと伸びなく... -
イベントレポートこれからの滋賀を、“県民と共に”考える。「未来の滋賀とつながる!ワーキング会議」開催
滋賀県では今年度、将来に向けた課題や目標を県民のみなさんと共有し、みんなの力を合わせ滋賀の未来をつくっていくための将来ビジョンである次期“滋賀県基本構想”(201... -
イベント情報【2/15開催】はたらくデザインラボ 〜実験01:就活のモヤモヤはどこからくるの?〜
“はたらくデザインラボ”は、「はたらく」を考える実験室です。ここでは就活や転職など、いろんな「はたらく」と触れ合うことができます。「就活ってなんか不安…。」「な... -
イベントレポート気になる会社には、待つよりも自分から。−「起業より企業で働く魅力に迫る!しが移住相談会」@東京
2018年12月2日(日)、「起業より企業で働く魅力に迫る!しが移住相談会」を開催しました。場所は前回の10月に引き続き、東京交通会館のふるさと回帰支援センターです。...