景気に左右されにくい安定業種で、自分のやりたいことに思いっきりチャレンジ! /大津板紙株式会社

新聞や雑誌、筆記用紙、包装用紙など、私たちの暮らしの中にはさまざまな「紙」が使われ、産業の発展に深く関わってきました。『大津板紙株式会社(以降、大津板紙)』では、1955年の創業以来、100%古紙を再利用した段ボール板紙を製造し、地域社会に貢献しています。SDGsの先駆けともいえる大津板紙で働く、”意識高い系”社員の皆さんにお話を伺いました。

もくじ

100%古紙の段ボール板紙で日本の産業を支える

異業種からキャリア採用で入社した総務課の小林さん。採用担当としてより良い人材の確保に努めています。

紙には大きく分けて「洋紙」と「板紙」があります。洋紙は薄く、新聞、印刷用紙などに用いられ、板紙は厚くて硬くコシが強いので、段ボールなどに使われています。そう教えてくれたのは、総務課の小林さん。

「特に、板紙を使った段ボールは、包装資材として日本の産業には不可欠なものです。華やかな業種ではないですが、板紙を通じて、日本の産業や流通の発展を支えているという誇りを持って、みんな働いています」。

SDGsという言葉がない頃から、100%古紙にこだわり再利用した段ボール板紙を製造してきた大津板紙。それだけでも企業姿勢として十分凄いことですが、オフィス書類や病院の古いカルテなど、外部からの機密書類を無料で受け入れ、リサイクルしているというから驚きです。

処分費用は0円で機密書類も安全確実にリサイクル

青空に天高く伸びる煙突が目印の大津板紙。100%古紙にこだわるリサイクル企業です。

「お客様が負担する処分費用は0円。クリップや綴じ紐などを取り除く手間もありません。機密保持のため、一切開封せずに溶解し、紙の貴重な原料としてリサイクル。焼却処分に比べてCO2排出量も削減できます」。

家庭から出る不用品の引き取りにもお金がかかる時代に、なんとありがたいサービスでしょう!他にもさまざまな環境取り組みを積極的に行なっていると小林さん。

「琵琶湖の水質保全を第一に、高度な排水処理システムを採用し、12万トンの水をクリーンな状態にして琵琶湖に返しています。また、天然ガスコージェネレーションシステムを採用し、環境負担の低減と省エネを推進しています」。

 コロナ禍でここ数年は見送られているものの、工場見学会を実施したり、地元の祭りが行われる際には敷地内を休憩所として開放したり、地域との関わりも大切にしているとのこと。

そんな、SDGsの先駆けともいえる大津板紙には、やりがいを持ってイキイキと働ける職場があります。それぞれの持ち場で活躍中の社員の皆さんをご紹介します。

夜勤手当、残業手当の手厚さは、とっても大きな魅力!

製造部原質用排水課の松原さん。子供の頃はすぐ近くの小学校に通っていたという超地元っ子。

製紙工場の生産ラインで、段ボールの素となる板紙の色調整を担当している松原さん。

工場に搬入された古紙を溶かして異物を取り除き、その後、綺麗になった原料に薬品を加えて、色が均等になるようにしています。モニターを監視しながら、1時間に一度、サンプル検査をし、イロミに変化があれば、都度、修正しています。

「一般の人は、段ボールの色まで気にしていないと思うんですけど、普段、人が気にしないような細部にまでこだわっているのがこの会社の強みだと思いますし、僕自身のやりがいにもなっています」と松原さん。

工場の勤務時間は、715時、1523時、237時の3交代制。いまどきの若者に夜勤はハードルが高いのでは?と思いきや、

「夜間のアルバイトをしていたこともあったので、割とすんなり受け入れられました。むしろ、夜勤手当がたくさんもらえるならいいやん!と思ったくらい(笑)」とのこと。

大津板紙では、夜勤手当が45%(一般的には25%程度)、残業手当は1分単位で支給されるとあって、働き手には大きな魅力となっています。

社内でのe-sports大会。職場や年齢を超えて、参加者一同、大いに盛り上がりました。

ほかにも、ボーリング大会やe-sports大会といったイベントが実施され、社員同士の交流を深める良い機会となっています。

板紙製造は、景気に左右されにくい超安定業種です

大津板紙_06

ちょっぴりやんちゃな髪型の古澤さんですが、人一倍責任感のある、将来のリーダー候補です。

古澤さんは、入社10年目の中堅社員。工場の中心となる抄紙工程を担当し、抄紙機という機械を使って原料を抄(す)き、板紙をつくっています。

「景気に左右されにくい業種だろうと思って入社したんですけど、コロナ禍でも工場は24時間稼働、段ボールの需要がある限り、超安定業種といえそうです(笑)」。

リールで巻き取った巨大な板紙はド迫力!ここからお客さまの要望にあったサイズに巻き直します。

抄紙機は5つのパートで構成されていると古澤さん。

まず、原料を毛布状のベルトの上に均一に噴射して薄いシート状の層をつくり、それを4層重ねて1枚の板紙に形成。その後、加圧・脱水して乾燥させ、できあがった板紙の表面をなめらかにして厚さを均等にして、ポープリールで板紙を巻き取ったら完成です。

昨年からサブリーダーとなった古澤さん。リーダーと一緒に後輩の育成にも力を入れています。

「良い製品は良い人材から。後輩にはできる限りわかりやすく伝え、個々の持てる能力を最大限引き出すのが、今の自分の役割だと思っています。将来的には、リーダーになって自分のチーム(班)を持てれば嬉しいです」。

やる気があれば、いろんなことに挑戦させてくれる職場

動力部動力課の今西さん。何でもチャレンジできる職場のおかげで、どんどん意欲が湧いてきたとのこと。

今西さんも入社10年近い中堅社員。工場全体の電力供給や電気系統のトラブルへの初動対応などを担当し、積極的に業務改善にも取り組んでいます。

「誰かに頼まれた訳ではなかったんですけど(笑)、プログラミングをいちから勉強し、タブレット入力できるシステムを組んで、これまで手書きの紙で管理していた記録書類を電子化しました」。

課内で勉強会を実施してプログラミングのできる人材を増やし、さらなる業務改善をめざしています。

電子化したことで、作業時間を大幅に短縮でき、課内での情報共有もしやすくなったという今西さん。大きな成果をあげた取り組みは、社内表彰をはじめ、所属する大王製紙グループの中でも表彰されました。

「入社後、色々なことにチャレンジする機会を与えてもらい、意欲が湧いてきました。一級ボイラ技士、第二種電気工事士などの資格も取得でき、自分のやりたいことに挑戦させてくれる職場に感謝です」。

今後は省エネや環境取り組みにも着手していきたいと意欲を見せています。

最後に、求める人材について小林さんに伺いました。

板紙には、まだまだ多くの可能性があります!

「採用に関わった人材、社員の成長が一番嬉しい」と小林さん。

前向きな姿勢で取り組めるか、コミュニケーション力があるか、採用面接の際には、まず人柄を見るようにしていると小林さん。

「資格は入社後にとれるので未経験者でも大丈夫です。今回募集する機械オペレーターは、3交代勤務になるので、ある程度の体力と家族の協力が必要になってくるかと思います。お互いのミスマッチを防ぐためにもそこは理解しておいていただけると嬉しいです」。

段ボール=包装資材だけではなく、避難用の簡易ヘルメットや災害時用のトイレ、ベッドといった防災グッズに段ボールが使われるなど、板紙はまだまだ多くの可能性を秘めた商材です。

環境保護と製品のクオリティアップを通じて、産業・流通のより一層の発展をめざす大津板紙で、循環型社会の一翼を担う人材になりませんか。

(文:濱崎正子、撮影:森木香蛍)

大津板紙株式会社の求人詳細

企業名 大津板紙株式会社
募集職種 製紙工場の機械オペレーター
雇用形態 正社員
応募資格 未経験可、必要資格なし
求める人物像 体力があり、コミュニケーション能力のある人
勤務地 滋賀県大津市馬場一丁目15-15 JR膳所駅徒歩8分
勤務時間 (1)6:50~15:00、(2)14:50~23:00、(3)22:50~翌7:00
給与 新卒採用:171,867円+各種手当(交替手当9,000円、住宅手当4,000円など)
中途採用:経験と年齢に応じて、決定
※年1回昇給。また、年2回賞与支給。
待遇 ・賞与:前年度実績4.9ヵ月
・資格取得制度:クレーン、玉掛など様々な資格の取得支援
・食事手当:1日200円でお弁当支給
・通勤手当:全額支給(上限なし)車通勤可能。工場内駐車場有り
・残業手当:1分単位で支給
・夜勤手当:45%(一般的に25%を当社では45%)
WEBサイト http://www.otsu-itagami.co.jp/
メッセージ 私たちはエリエールでおなじみの大王製紙グループの一員として、段ボールのもとになる『板紙』に特化したメーカーです。大手通販サイトで使われている段ボールは身近でなくてはならないもの。だから景気に左右されにくく業績は安定しているため、安心して働ける環境です。未経験OKなので、ぜひご応募ください!
選考プロセス 1)本サイト下部の応募フォームよりエントリーください。
2)1週間以内に弊社、担当者からご連絡いたします。(工場見学、一次面接のご連絡)
3)工場見学、一次面接実施(配属先上司・採用担当による面接)
4)面接後、合否に関わらずご連絡いたします。
5)筆記試験、最終面接(役員面接)
6)面接後、合否に関わらずご連絡いたします。
7)採用決定
※新卒の場合は工場見学を事前に実施し、筆記試験および面接(役員面接1回のみ)にて合否を決定します。

大津板紙株式会社への応募について

1. ここで働いてみたい!という方

「自分に合ってるかも!」「ここで仕事してみたい!」そんな方は、求人応募のページへ。
しがと、しごと。の掲載企業に応募するボタン


2. 応募する前にもう少し詳しく知りたい、相談したい方

「記事がちょっと気になるので相談したい」「良さそうだと思うけど、自分に向いているかよくわからない」そんな方は、ご相談のページへ。
しがと、しごと。に相談するボタン


3. LINE@で気軽に相談したい方

「そもそも、これからの働き方について悩みがある」など、就活や転職・移住について、LINEアカウントでも匿名で相談できます!どうぞ気軽にご活用ください。しがと、しごと。のLine@登録ボタン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ